MENU

予算5,000円でスタート!少額トレードOKの初心者向けFX業者や取引方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
予算5,000円でスタート!少額トレードOKの初心者向けFX業者や取引方法
目次

予算5000円スタート 初心者オススメ比較表

会社名キャッシュバック詳細
最大100万円公式サイトへ
最大100万円公式サイトへ
最大100万円公式サイトへ

予算5,000円からFX取引を始める方法とは?

「FXで利益を出したい!」と思うけど、なんだか難しそうだし始める予算もそんなにないという人もいるのではないでしょうか。
さまざまな投資手法の中でもFXは少ない予算でも少額からはじめることができ、ある程度の利益を得ること可能です。

このページでは、次の3つの内容を取り上げて紹介したいと思います。

3つのポイント
  • 予算5,000円以下からFXを始める方法
  • 小額トレード(1,000通貨取引)でも利益を狙える理由
  • 1,000通貨で取引するのに初心者におすすめの業者

予算5,000円から始めるには1,000通貨・1通貨から取引をする

結論から言うと、少額の予算でFXを始めるなら1,000通貨単位での取引からスタートしましょう。

FXの取引では1万通貨からの取引が一般的ですが、1,000通貨や1通貨から取引を行うことができる業者もあります。ちなみに1,000通貨とは、米ドル円でいう「1,000ドル」のことです。とりあえずFXトレードに慣れてみたいという人は1通貨単位で取引するのも良いでしょう。

1ドルが100円だった場合、1,000通貨単位(1,000ドル)は日本円にして10万円です。このレートで取引をしている時に1ドルが1円動くと約1,000円の損益が生まれるということになります。

それでは必要な予算は10万円なのでは?と思うかもしれませんが、ご安心ください。FX取引では「レバレッジ」という、実際の資金より取引額を多くすることができる仕組みがあります。

あとで具体的な話に触れていきますが、ここで簡単に説明すると、まず予算5,000円で取引をしようと思ったら、レバレッジを利用して実際の資金以上の金額の取引を行う事ができるのです。

日本のFX業者で利用できるレバレッジは最大25倍のため、5,000円で12万5,0000円分までの取引を行うことができます。

「5,000円×25倍=12万5,000円」となり、5,000円で12万5,0000円分のまでの取引を行うことができます。FX取引が予算5,000円から始められる理由は、FXではレバレッジが活用できるから、ということなのです。

5,000円から始められるなら挑戦してみようという人も多いのではないでしょうか。まずはお小遣い程度でスタートできる1,000通貨からの取引に対応しているFX会社で取引をはじめましょう。

少額で始める1,000通貨取引でも利益が出せる理由はレバレッジにあり!

ここまでで、予算が5,000円以下でもFXを始められることが分かりました。
しかし、そんなに低予算でFXの少額取引をしても、大した利益が出ないのでは?と思った方もいるのではないでしょうか。

最初に少し触れましたが、FXには実際の資金以上に大きな取引を行うことができる[color color=”red”]「レバレッジ」[/color]という仕組みがあります。

仕組みを詳しく説明するとレバレッジは、少ない力で大きなものを持ち上げる「テコ」の仕組みと同じものです。
FXではこのレバレッジによって少ない資産で大きな取引をすることが可能なのです。

ここで大きな金額を例にレバレッジを利用した取引によって、どれほどの利益と損失が生まれる可能性があるのかを確認してみましょう。

レバレッジ取引の例

1ドルが100円の時に、10万円の証拠金を預け25倍のレバレッジをかけたとします。
すると250万円分を取引することが可能になり、25,000ドル分を買うことがでます。

 式:250万円円÷100円=25000ドル。

この状態で仮に1ドルが101円まで円安が進むと、評価額は2,525,000円になります。
つまり25,000円の利益が出たことになります。

#

預けている証拠金が100,000円、それに対し25,000円の利益が出たことになるので、利益率にすると25%です。
仮にこれがもしこれが外資預金だった場合、レバレッジがかからないので今回の例と同じ利益を出そうと思うと250万円預けておく必要があります。

もちろんレバレッジにはデメリットもあります。レバレッジは利益率を最大化できるのがメリットですが、そこが逆にデメリットにも働いてしまうことがあります。「テコ」の原理と同じわけなので、損失にもテコがかかってしまう点です。

例えば先ほどの例と同じポジションを持っていた時に、1ドルが100円から99円まで円高に進んだケースを考えてみましょう。
この場合は2,500,000円に対する評価額が2,475,000円になります。(評価損額:25,000円)

#

ということは先ほどの話とそのまま逆で、損失率が25%になってしまうのです。
たった1円相場が動いただけで、証拠金に対して25%もマイナスをかぶってしまうことになります。

FX取引の場合、このレバレッジを全くかけずに取引することもできますし、最大の25倍まで高めることもできます。うまくいけば、元手が一気に増えることも珍しくはないですが、その逆もありえるので自分自身が負えるリスクに見合う取引をするようにしましょう。

1,000通貨単位でFX取引をはじめるメリットとは?

通常の1万通貨の10分の1で売買できる1,000通貨での取引にはさまざまなメリットがあります。

例えば「投資」という言葉だけ聞くと、なんだか最初に大きな予算が必要なんじゃないか?というイメージがありますが、全くそんなことはありません。少ない予算からでも取引ができることで、これまで投資をしたことがない初心者にとってもFXは始めるためのハードルが低く、副業として人気が高まっている要因にもなっています。

なのでサラリーマンが40万円稼いだ!とか、主婦が子育ての間に月2万円稼いでいる!という話もあります。当サイトでも、上級トレーダーをはじめ普通のサラリーマンや主婦など、FXで稼いだ人の体験談を掲載しています。そういった方たちが副業としてFX取引に取り組み、どうやって利益を出しているのかぜひ参考にしてみてください。

予算面以外でも、1,000通貨単位で売買ができることで取引の幅が広がります。例えば、1万通貨を取引したとしても5,000通貨だけ利益を確定した後で、残りの5,000通貨でさらに利益を狙って取引をするといった戦略も可能になります。

気軽に実際の取引を行える最大の利点は、なんといっても気軽に実際の取引を行える点でしょう。

FXを始めたての方は、いきなり自分のお金を使ってトレードをするのにためらいがあるため、仮想金でトレードができるデモトレードから始める方が多いです。確かにデモトレードは練習としては良いですが、トレードを上達させるためにはやはり実際のお金で取引することが必要です。

そんな時にいきなり多額の資金を使ってトレードした際に、焦りやプレッシャーなどから失敗してしまう可能性もあります。このサイトを隅から隅まで読んでくださっている人は少し感じてくれているかもしれませんが、FXトレードは結構メンタルの部分での戦いでもあります

なので、最初から何万円も失うかもしれないというリスクがある取引からはじめるよりも、5,000円以下から実際に取引の経験を積めるというのはとても大きなメリットと言えます。そう考えるとメンタルの面に関しても違ってくると思います。

比較的気軽に始められる1,000通貨の取引で、まずはFXに慣れるところからはじめましょう。

予算5000円でFXを始めるのにオススメの業者

少額からFXを始めてみたい人のオススメできるFX業者をご紹介します。
口座開設は無料でできるので、それぞれ特徴が異なるサービスの中から気になるものがあれば、
実際に口座開設してみると良いでしょう。

松井証券のFX

松井証券FX
松井証券のFXの基本情報
口座数125,733口座
取引通貨単位1通貨単位
レバレッジ1倍、5倍、10倍、25倍(※ 法人口座のレバレッジは最大100倍)
スプレッド
(2023年7月時点)
米ドル/円:0.2銭(※~1,000通貨の注文の場合)
ユーロ/円:0.5銭(※~10,000通貨の注文の場合)
取引手数料無料
通貨ペア20通貨
自動売買
テクニカル30種類
足の種類19種類
キャッシュバックキャンペーン最大100万円
松井証券のFXの特徴

・新興国3通貨はスワップが高水準
・1通貨単位から取引可で少額からFXを始められる
・業界最狭水準のスプレッド
・最大100万円のキャッシュバックキャンペーンあり!

「松井証券のFX」の特徴はなんと言っても1通貨から取引できる点でしょう。最大レバレッジを利用して取引すると、相場にもよりますがドル円だと5円からでも取引できます。

さらに「あんしん4 選べるレバレッジ率」というレバレッジの倍率も自分で設定できるシステムのため、リスクコントロールもしやすく無理なトレードをせずに済みます。「松井証券のFX」は初心者でも比較的損失リスクを抑えて取引できるFX会社だと思います。

\取引高に応じて最大100万円キャッシュバック/

みんなのFX

みんなのFXの基本情報
取引通貨単位1,000通貨単位
レバレッジ最大25倍
スプレッド
(注文数量100万通貨まで)
原則固定※例外あり
米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
取引手数料無料
通貨ペア34通貨
デモトレード
キャッシュバックキャンペーン最大100万円
みんなのFXの特徴
  • スワップ業界最高水準※1
  • 業界最狭水準のスプレッド※2
  • 新規口座開設&取引でキャッシュバックあり!

※1:対象通貨ペアは例外あり。
※2:AM8:00~翌日AM5:00原則固定(例外あり)

「みんなのFX」は、1000通貨から取引ができスプレッドが業界最狭水準なので取引コストを抑えながら初心者でも安心してトレードできるFX会社の1つです。
またスワップは業界最高水準なので、スワップポイント狙いのトレードでもOKです。

比較検証サイトや投資サイトでもオススメされているFX会社の1つなので気になる方は一度調べてみると良いでしょう。

\取引高に応じて最大100万円キャッシュバック/

auカブコムFX

auカブコムFXの基本情報
取引通貨単位1000通貨単位
レバレッジ最大25倍
取引手数料無料
通貨ペア26通貨
スプレッド
(午前9:00~翌午前3:00・原則固定・例外あり)
米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.5銭
テクニカル11種類
足の種類9種類
キャッシュバックキャンペーン最大100万円
みんなのFXの特徴
  • 取引手数料無料で少額からでもトレード可能
  • スマホでもPCでスムーズに取引できる
  • 「株式」「投資信託」の両方をFXの証拠金として使える

「auカブコム FX」は1,000通貨から注文可能で数千円からでも始められ、リスクを抑えながら本格的な取引をしたい初心者にオススメです。「株式」「投資信託」を証拠金として使えるサービスもあるので、気軽にFXを始められます。

\取引高に応じて最大100万円キャッシュバック/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初心者でもFXで稼げるようになる為の基礎知識から取引の仕方、優良FX業者を選ぶポイントなどを紹介。 その他、FX取引に役立つ最新情報やFXトレーダーのインタビュー企画、FX情報コラムなども配信!FX初心者~上級者が楽しめる内容をお届けします。

目次