MENU

MT4が使えるおすすめFX会社を比較!MT4で100万円稼ぐには?

当ページのリンクには広告が含まれています。
MT4(メタトレーダー)が使えるFX会社を比較!MT4で100万円稼ぐには?

「MT4(メタトレーダー4)」は世界中のトレーダーが利用しているFXのツールです。このページを読んでいる人は、MT4を聞いたことがある人が多いと思います。

今回は、MT4の基本的な概要やMT4取引で気を付けること、MT4が使える人気のFX業者をランキング形式で紹介します。

目次

MT4が使えるFX会社の基本情報を比較

日本国内のFX業者の中でもMT4の利用が可能で、当サイトがおすすめするFX業者の基本情報を比較してみましょう。

会社通貨ペア数ポイント詳細
楽天MT428通貨大手ネット証券でMT4が使えるのは「楽天」だけ!ポイントも貯まるのでおススメ!詳細
FXTF30通貨有名トレーダーが監修したテクニカル指標など、オリジナルツールが豊富詳細
oanda71通貨
情報ツールが使いやすく、NDD方式を採用していることから取引に信頼度が高い詳細

【MT4の基本的な使い方はこちら】
関連記事:MT4国内おすすめ3社の使い方ガイド

MT4(メタトレーダー4)とは?基礎から解説!

「MT4(メタトレーダー4)」とは、一言で説明するとX取引をするためのソフトウェアのことです。

なぜMT4が幅広いFXのトレーダーに利用されているかというと、「EA(Expert Adviser:エキスパートアドバイザー)」という自動売買システムを使うことができるからです。

この自動売買システムを活用することで、トレードに関する知識と、ちょっとしたコツを掴むことができれば、はじめての取引でも十分に利益を狙う事が可能です。

またMT4の人気の高さは、無料で使うことができることも関係しているようです。新バージョンの「MT5」も出ているものの、追加インジケーターに互換性が無いなどの理由から、MT4が未だに根強い人気を誇っています。

MT4を活用することで、初心者でも100万円もの大金を稼ぐ事は可能なのでしょうか?それでは早速、MT4を使って100万円を稼ぐ為の取引手法を紹介していきましょう!

MT4取引で100万円を稼ぐ方法とは?人気EAを使った取引法を紹介

初心者でも「MT4」を使って、100万円を稼ぐための方法は「EA」を使用した自動売買取引です。

MT4ではこのEAを自分で作ることができます。

プログラムを作るための「MQL4」が搭載されていて、これを使って自分の売買と決済のロジックをEAに組み込めばオリジナルの自動売買プログラムが完成します。単純な売買の指示はもちろんのこと、テクニカル指標のシグナルを組み込んでさまざまなタイプのEAを作ることが可能です。

自動売買が使える取引ソフトはたくさんありますが、自分で考えたオリジナルのプログラムを作れるという点は、MT4ならではの大きな特徴です。先ほども紹介しましたが、世界中のトレーダーたちが自作したEAがすでに数多く存在しています。

トレーダーたちが結果を出してきたEAも紹介され、無料のものから有料でも優秀な結果を出すEAまでさまざまな種類があります。そのため専門知識が無く最初から自分でEA作るのは難しいと思う方でもEAを使ってトレードに活用することができます。ただし種類が多いため最初はどんなEAを使えば良いのかと迷ってしまう方も多いと思います。そこでMT4の「EA」の中でも、人気のEAを使った取引方法をいくつか紹介したいと思います。

コツコツ利益を積み重ねて稼ぐなら「EARLY PHOENIX」

「EARLY PHOENIX」は利益を積み上げていくタイプのEAです。早朝の値動きに合わせてスキャルピングを行うという仕組みになっています。

10年以上前から稼働しているものの、未だに効果があるという、まさに『不死鳥』のよう。8通貨に対応しており、バックテストで提示された利益率も中々のものです。無料で使えるEAとしては破格の性能なので、一度お試しになってみてはいかがでしょう?
[fontsize size=”2″]※利用にあたって、申込条件があります。[/fontsize]

損小利大で安全に稼ぎたい「Marmot V4 ew – USDJPY スイング」

「Marmot V4 ew – USDJPY スイング」は昨今のEA界隈では珍しいスイング形式でデイトレードを行う仕組みのEAです。

複数の時間軸で、複数の『移動平均線』を使って、トレンドを解析した後に移動平均線がクロスしたタイミングでエントリーするという、ゆっくりとした動き。
トレンドに乗っていく順張りスタイルのため、トレード回数は少なめになるものの、スキャルピングEAで勝てないときには使ってみるのも手かもしれません。勝率は低めですが、負けるときの金額は少ないという優秀なEAです。
[fontsize size=”2″]※利用にあたって、申込条件があります。[/fontsize]

低コスト!無料で使える損失限定型「RSIlogic3」

「RSIlogic3」は、テクニカル指標のRSIと移動平均線を利用してエントリータイミングを見極めるEAです。リスクをさらに下げるために発注量を自分で調整することができるのもありがたいですね。

ユーロドルはトレンド通りに動くことが多いので、この二つが効果的になっています。バックテストにおける勝率は驚異の90%超え!

今回紹介したEAの中では取引回数が多めなので、急激な価格下落のときにはピンチになる可能性もありますが、発注量を調整することで回避することもできます。初心者から経験豊富なベテランの方でも使える仕組みです。
※利用にあたって、申込条件があります。

MT4はなぜFX初心者から人気があるのか

「MT4」は使いやすさと自由度がかなり高いので初心者にも分かりやすく人気です。しかもMT4採用業者を利用して、MT4の使い方だけを覚えていれば、他の業者に移ったとしても、使い方が同じなので新しく取引方法を覚える必要がありません。特にテクニカル分析派の人にはこのMT4がかなりオススメです。

iPhoneやAndroid用のアプリもあるので、出先やパソコンがない状態でもポジションや価格をチェックすることができるので便利です。初心者でも使いやすいように初期設定はされているものの、そこから自分の使いやすいようにカスタマイズしていくことができるので、自分だけのオリジナルチャート画面を作るのもその魅力の1つです。また、世の中に出回っているテクニカルツールも無料でインストールして使うことが可能なので、自分が気に入ったテクニカルツールを利用することができます。

色々と魅力がある「MT4」ですが、最大の魅力は先ほどチラッと出てきた「EA」(Expert Advisor)を使って自動売買ができるという点です。自動売買なら24時間相場を見張っていなくても、自分が寝ている間でもトレードしてくれるのでFX初心者はもちろんのこと、忙しくてチャートを確認する時間がないとう方にもオススメです。

ちなみに、自動売買というのは専用のソフトを使って、機械がFX取引をしてくれることです。機械が取引をしてくれるので特にFX初心者が最初にぶつかるであろう「損切りのタイミング」や「感情」に左右されることなく、自動的に決められたルールに沿って取引をしてくれます。

MT4取引で気をつけるべきポイント

MT4取引を始める前に理解しておくべき注意点があります。それは怪しいプログラムには手を出さないことです。

WEB上には、無料の自動売買プログラムやインジケーターが、いたるところにゴロゴロと転がっています。中にはウィルスを含む危険なプログラムが落ちてる場合があるので注意が必要です。

MT4を使用すること自体は何の問題はないのですが、自分で調べてよく分からない怪しい無料のプログラムやインジケーターには気を付けてください。

MT4が使える人気業者を比較

楽天FX

楽天FXの基本情報
取引通貨単位1,000通貨単位
レバレッジ1倍、2倍、5倍、10倍、25倍
スプレッド(午前9時~翌午前3時、原則固定)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
取引手数料無料
通貨ペア28通貨

【楽天FXの特徴】

・FXの取引でポイントも貯まる
・PCとスマホの取引ツールが充実
・キャッシュバックキャンペーンが魅力的

「楽天FX」は楽天グループ株式会社の子会社である楽天証券が提供するサービスで、信頼度も高いFXサービスの1つです。またFXの取引でも楽天ポイントも貯まるので、楽天カードを持っていたり楽天経済圏の人がFXをするなら持っておいて損はないはずです。

FX専用のスマホアプリもPC版並みの多様なチャート機能を兼ね備えているので、多くの人が満足できる内容となっています。

また口座開設と取引量に応じて最大50万円がキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

FXTF

FXTFの基本情報
取引通貨単位1,000通貨単位
レバレッジ25倍  ※TRY/JPY、ZAR/JPY、MXN/JPYのみ12.5倍
スプレッド原則固定例外あり米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
取引手数料無料
通貨ペア30通貨

【FXTFの特徴】

・業界最狭水準のスプレッドの狭さ
・豊富な通貨ペア
・利用者向けのキャンペーンが嬉しい

これからMT4を始めようと考えている人にとってFXTFはおさえておきたいFX会社の一つです。FXTFの取扱い通貨は30種類もあり、ドル/円のトレードから始めて、慣れればその後さまざまな通貨ペアに挑戦してみるといったことも可能です。

FXTFのキャンペーンは、新規のユーザ―の口座開設を対象にしたものばかりでなく、既存のユーザーでも参加できるキャンペーンが豊富にあります。スプレッド縮小キャンペーンも定期的に開催しており、トレードを繰り返している人にとっては嬉しいはずです。

OANDA Japan


OANDAの基本情報
取引通貨単位1,000通貨単位(MT4)
レバレッジ25倍
スプレッド原則固定例外あり米ドル/円:0.3銭
ユーロ/円:0.4銭
取引手数料無料
通貨ペア71通貨

【OANDA Japanの特徴】

・MT4でなければ1通貨単位から取引可能
・通貨ペアが業界最多の水準
・トレードに役立つオーダーブックが使える

MT4が使える国内のFX業者の中でも人気のある「OANDA Japan」。そんなOANDAの取扱い通貨ペア数は業界最多水準の71通貨ペアです。またMT4の最小取引数量は1,000通貨ですが、通常のトレードだと1通貨から取引できます。そのため初心者の方が、少額からFXを始めて、取引に慣れたきたらMT4を使ったトレードをしてみるといったことも可能です。

オーダーブックが使えるのもOANDA Japanの特徴の1つと言って良いでしょう。オーダーブックは、他のユーザーの「未約定の注文」・「保有ポジション」のデータが確認できるツールで、相場の動きを予想するのに役立てることができます。

まとめ:MT4取引で初心者が100万円稼ぐには?

現在、自動売買取引ができる商品は数多く出ていますが、その中でも特に人気が高いソフトが「MT4」です。

チャートが非常に優れているだけでなく、自動売買を行う上でも強い味方になってくれるのでFX初心者の方でも始めやすいです。

しかもMT4では、どのEAで取引をしたらどうなるのか?ということが分かりやすいよう、グラフで表示したりすることもできるのでさまざまな取引方法を試して自分のスタイルに合ったものを探すことができます。

「MT4」は誰でも無料でダウンロードすることができるので、まずはダウンロードしてみて、どういったものなのかご自身の目で確かめてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初心者でもFXで稼げるようになる為の基礎知識から取引の仕方、優良FX業者を選ぶポイントなどを紹介。 その他、FX取引に役立つ最新情報やFXトレーダーのインタビュー企画、FX情報コラムなども配信!FX初心者~上級者が楽しめる内容をお届けします。

目次